SSブログ

家庭訪問 [家族]

昨日は、息子の小学校で家庭訪問が始まった。

妻のパート先の人達に聞くと、最近はあんまり家庭訪問はしないそうだ。
ボクの子供の頃は、小学校でも中学校でもあったのにね。
担任の先生が、子供の家庭環境や学習環境を知る上ですごい重要で
貴重な情報源になるとは思うのですが、逆に教師からしたら、
各家庭を回らなければならないし、その準備も大変で、面倒な作業の
一つなのでしょうね。それよりも、親御さんを学校に呼びつける
個人面談のほうが楽なのでしょう。

さて、息子の担任の先生は、去年と同じ先生ということもあり、
部屋の中に入る可能性が大きいということで、昨日も午前中、
パートだった妻に代わり、部屋中を掃除しまくりました。
掃除機をかけたり、床を雑巾がけしたり、ホコリをとったり。
しまいには、息子の部屋も見学するかもしれないという事で、
ベッドメイキングしたり、金魚の水槽が汚れていないかチェック
して、たまたま水変えの日だったので、親金魚の水槽と、
第一陣の稚魚、第二陣の稚魚のバケツの水変えを行いました。

床の雑巾がけは、関係ない部屋も含めて全ての部屋をやりましたが、
年末の大掃除以来だったので、結構汚れていましたね。雑巾が真っ黒に
なりましたよ。靴下を履いているので日々気が付かなかったんですが
結構汚れた環境で住んでいたんだなぁって思いました。

金魚の水変えは、親金魚の水槽は別に問題はなかったのですが、
稚魚用のバケツの水変えは相当気を使いました。昨日は気温が高かった
んですが、もう汲み置きしてある水が足りないので、水道水にカルキ
抜きを入れて、それにヤカンで沸かしたお湯を足して、適温にさせた
のを使いました。第一陣のバケツは、もう稚魚がセンチ近くに
なっていて動作も機敏なので、吸い込まないように注意してやりました
が、なんとか吸い込むこともなくうまくいきました。中にいた4匹
も水変え後も元気に泳いでいました。問題は、第二陣の稚魚のバケツ。
こっちは、大変でした。まだ、動き回るほどには成長していないため、
ポンプで吸い出されないように慎重に水を吸い出したのですが、
結局、吸い出された水を見ると、10匹以上の稚魚が
吸い出されていました。これはやばいと思って、スポイトで丹念に
吸い出された全部の稚魚を元のバケツに戻しましたよ。^^;;
簡単にスポイトに収まってくれる稚魚もいれば、逃げ惑う稚魚もいて
結構大変でしたが、逃げ惑う稚魚がいるというのは、元気な証拠って
ことで少しは安心しました。

そして、先生が実際に家の中に入った時に動線となる場所にある
じゃまで移動可能な荷物は、すべて別の部屋に隠しちゃいました。
パートから帰ってきた妻からは、「いつもこうでありたいなっ」って
希望を言われてしまいましたが、そいつは無理ってもんです。
だって、不用品がほとんどないんですからね。



さてさて、実際の家庭訪問ですが、担任の先生は去年とは違って
部屋に上がることはしなかったです。幼稚園の家庭訪問のときと同じ
ように玄関先で立ち話という事になりました。せっかく時間をかけて
掃除したのにちょっと拍子抜けです。

問題の家庭訪問の中身ですが、息子は、集団生活にまだまだ馴染めて
いないという事が判明しました。それに自分勝手が多すぎると・・・。
それでクラスメイトを危ない目にあわせそうになったりして、体育の
時間に見学させられること、この4月でもう2回もあったそうです。
いつも、学校から帰ってくると「今日はどうだった? 何かあった?」
って聞いてあげるのですが、いつも答えは一緒。「なにも」、「べつに」。
でも、実際は随分と違ったようです。担任の先生には息子が家の人に
話すという約束を何度も交わしていたようですが、一向にそれが
守られていなかったということも判明しました。

という事で、昨日の夜は、反省会と称して、夕食抜きで「何が悪かった
のか」という点と「これからどうしたらいいのか」という点を、別の
部屋に移動させて、一人で考えさせました。居間だとどうしてもTVを
観てしまったりして意識がそっちに流れちゃうので、TVの見られない部屋
でじっくりと考えさせることにしました。小二では、ちょっと難しい
かもしれないですが、今のうちにきちんと考えさせるくせをつくって
あげたいですからね。

途中なんども、「うわぁ~ん、おなかすいたよ。たべたいよぉ~」と
言ってきましたが、ここは我慢のしどころです。1食ぐらい食べなくても
別に死にはしないので、我慢させました。「今はご飯のことを考える
時間じゃないでしょ。これからどうしたらいいか考える時間でしょ」
ってね。

一人っ子なのでとかく甘やかしがちになりやすいのですが、こういう
機会では、びしっと締めておかないと付け上がるので、ちゃんと親が
起こっているんだぞって態度で臨むことが大事だと思っています。

小二にもなると、変な悪知恵が働くんで、それも看破しないといけない
ですので大変です。日常のちょっとした些細な事も見逃さずに、前兆と
して捉えて、別にりっぱでなくてもいいから、他人を思いやって、
自分勝手ではなく、ルールを守って、ちょっと難しいですが、想像力を
働かせて行動できる人間に育ててあげたいと思います。勉強はまだまだ
小学校程度では挽回はいつでもきくので、とやかくいいませんけどね。
人間として、社会的に生活する上での今では失われつつある常識的で
もっとも日本人らしい性質を、息子にはぜひとも受け継いでいって
欲しいものです。

「他人を思いやる気持ち」
「想像力によって、自分の行動を事前に制御できる事」
「基本的なルールを守って、社会生活を送れる事」

基本的にはこの3点ぐらいは、少しずつでも守っていって欲しいもの
です。まぁ、何度も繰り返し言わないと身につかないと思いますけどね。

※リンク※
鋼の錬金術師 22 (ガンガンコミックス) 荒川 弘
スラムダンク『あれから10日後-』完全版 井上 雄彦
ハヤテのごとく! 19 (少年サンデーコミックス) 畑 健二郎
まずは上司を勝たせなさい 20代で上昇気流に乗れる本 (講談社BIZ) 室舘 勲
DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』 赤松健
Ayuのデジデジ日記 2000-2009 A 浜崎 あゆみ
勉強にハマる脳の作り方 篠原菊紀
億万長者 富の法則 ロジャー・ハミルトン
小説 On the Way to a Smile ファイナルファンタジーVII 野島 一成
最後のパレード 「ディズニーランドで本当にあった心温まる話」 中村克
Don’t say“lazy”(初回限定盤) 桜高軽音部
Cagayake!GIRLS(初回限定盤) 桜高軽音部
PUZZLE(初回限定盤)(DVD付) 関ジャニ∞(エイト)
ラグナロクオンライン イメージソング 瀬名
VAMPS(初回限定盤)(DVD付) VAMPS
THE MONSTER ~Someday~(DVD付) EXILE
Share The World / ウィーアー!(DVD付)(ジャケットA) 東方神起
そしてもう一度夢見るだろう 松任谷由実
つるのうた(DVD付) つるの剛士
ULTIMATE DIAMOND(初回限定盤)(DVD付) 水樹奈々
崖の上のポニョ [DVD]
ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO [DVD] 嵐
Perfume 『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN COMPLETE 【通常版】 [Blu-ray] 櫻井孝宏
NHKおかあさんといっしょ最新ソングブック あっちこっちマーチ [DVD] 横山だいすけ
ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー [DVD] ザック・エフロン
ウォーリー 初回限定 2-Disc・スペシャル・エディション (初回限定) [DVD] ディズニー
MOVIE12/UNICORN TOUR 2009 蘇える勤労 [DVD] ユニコーン
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray] 三石琴乃
ayumi hamasaki PREMIUM COUNTDOWN LIVE 2008-2009 A [DVD] 浜崎あゆみ
モンスターハンターフロンティアオンラインシーズン5.0 プレミアムパッケージ
Norton Internet Security 2009
ウイルスバスター2009 3年版
姫狩りダンジョンマイスター (予約キャンペーン特典「リリィのおもちゃ箱」付き)
姫とボイン
Superluminal Ж AKIBA-POP MOSAIC.WAV 初回限定盤
アマガミ オリジナルサウンドトラック
Office Standard 2007 アップグレード Office 20周年記念 優待パッケージ
Microsoft Office 2007 Professional アカデミック
ラスト レムナント
ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン コンプリート(限定版:PS3版「ファイナルファンタジーXIII」体験版同梱) Blu-ray Disc
初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 特典 ねんどろいどぷち 初音ミク Project DIVA 特典 ver. & Amazon.co.jpオリジナル オープニングテーマ "The secret garden" クリア歌詞カード付き
ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
フェイト/アンリミテッドコード ポータブル デラックスエディション(Amazon.co.jp限定販売)(ヴァイスシュヴァルツ特製PRカード同梱)
ペルソナ 特典 オリジナルサウンドトラックCD(2枚組)付き
モンスターハンターG スターターパック(「オリジナル仕様クラシックコントローラ」&「モンスターハンター3(トライ)体験版」同梱)(初回追加入荷分)
KILLZONE 2(キルゾーン2)(初回生産分限定:PS3用カスタムテーマ プロダクトコード同梱) 特典 設定資料集 & Amazon.co.jpオリジナル「ヘルガストプロパガンダカスタムテーマ」付き
逆転検事(通常版)
Xbox 360 アーケード(HDMI端子搭載、256MBストレージ内蔵)
BLAZBLUE(ブレイブルー) 特典 ぶれいぶる~☆ ファンディスク・ドラマCD付き
HTBマスコットキャラクター ねんどろいど 着ぐるみonちゃん (PVC&ABS塗装済み可動フィギュア)
Figma 魔法少女リリカルなのはStrikerS シグナム 騎士服ver.
フロイラインリボルテック SP No.1 涼宮ハルヒ バニーVer.
フロイラインリボルテック SP No.2 長門有希 魔法使いVer.
クラフトツール 薄刃ニッパー(ゲートカット用) 74035
ねんどろいどぷち THE IDOLM@STER ステージ02 (ノンスケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア) BOX
聖闘士聖衣神話 アンドロメダ瞬(神聖衣)
キングダムハーツ アバターマスコットストラップ クラウド
エクセレントモデルCORE クイーンズブレイドP-8 流浪の戦士レイナ 2PカラーVer.
仮面ライダーディケイド 変身ベルト DXディケイドライバー

あ~、もうイヤ [家族]

もうイヤです。
頭の痛い問題です。
さて、何でしょうね。
どう解決すればいいんでしょうね。
困ったもんです。

俺の奥さん。
俺の実家が大キライ。
一番キライなのは、お袋。
なんでも押しの強いところと自分の都合のいいことしか言わないところとか
まぁ、あと一杯あるそうだが、キライだそうだ。

でも、親父はもう65歳で来年から年金生活者。
お袋は62歳であと3年もすれば年金生活者。
ってか、もう若くないんだよね。平均寿命80歳からすればまだまだあと15年もあるけど、
逆にマイナス思考的に考えると、あと15年しかないんだよ。
だから、その間のどっかで俺は実家に帰るつもり。

しかしだ。妻はイヤがってる。
当初予定通り、『俺』の定年までこっちにいるつもりだ。
こっちの方が便利だし、なにより、「俺の親に監視されないですむ」からだ。

妻の実家だって同じだよ、義父母は俺の親父と同い年だからね。
何かあってからじゃ遅いんだよね。
だから今のうちから考えておかないと。
幸い、俺の実家と義父母の家は車で1時間の距離だから
一番の解決方法は、俺達家族が実家に帰ってしまえばすむ話。
だけど、そうは問屋が卸さないんだなぁ。

この話をすると妻はイライラする。
もちろんっていうか当然俺もイライラする。

俺の考えが古風だってのは認める。今風じゃないってことはね。
だけど、自分の親だぜ。
いくら親の方が先に死ぬのが当たり前とはいっても、
勝手に死なれたら困る。
少しぐらい親孝行させてほしい。

でも、妻は今風。
親孝行も頭では分かってるけど、感情がゆるさない。
なぜか。
それは、俺のお袋がキライだから。

あ~、困った問題だよ。本当にさ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

善し悪しの 鏡に写る 影法師 よくよく見れば 我が姿なり [家族]

俺は、自分が立派だとか偉いとかすごい人間だなんて100%思ってるわけじゃない。
なんたって、うつ病にかかってここ1年会社を休職してるぐらいだからね。
でも65%ぐらいはそう思ってるよ。

それに、善悪の判断ぐらいは的確に付けられる自信はある。
仕事は、もうそれなりにしかできないかもしれないけど、分別ってのが分かるお年頃に
なってきたってことかなぁ。

そういう風に育ててくれた両親に感謝してる。

でも、実際どういう風に育ててもらったのかよくわからない。
悪いときは、きっちり怒られたし、叩かれもしたし、夜外に放り出されたこともある。

自分の息子が出来たとき、始めはそれなりにしつけなんてできるって思ってた。
そのくらいは、俺も妻も普通の人だから大丈夫ってなぐらいしか感じてなかったよ。

昨日息子の幼稚園で面接があって、妻が担任と面接してきた。
そこで、言われたのが
・癇癪持ち(でも友達には手を出さない)
・人の話をちゃんと聞けない
・絵が苦手
・萎縮しちゃう
だったらしい。これ全部俺と妻の悪い面の合体作だよ。
反省しきりだね。『子は親を写す鏡』なんていわれるけど、まさにその通りに育っているわけだ。

うつ病で辛いときに、息子がいたずらしようものなら、叱るっていうより
癇癪で物を投げつけたり、暴言吐いたりする。
妻の話や息子の話は、耳半分ってか4分の1もちゃんと聞いてない。
(というより、聞く体勢に入ってない)

妻が面接から帰ってから、二人で反省会したよ。今後どうしていくか。
とりあえず、癇癪は二人ともおこさないようにしようってのと
叱るときは、ちゃんと息子と目線を合わせて聞く体勢を整えてから、話をする。
それと、ほめてあげる。
ようにしようってことでまとまった。

まだまだ、息子にとっては若い親なんだなぁ。

そういえば、俺が子供の頃(といっても小学校入ってからの記憶だけど)は、
親父はものすごく威厳があって怖かった。お袋も怖かったけど、親父とはちょっと違った怖さ
だったな。だから、いつも悪さする度にびくびくしてたよ。
でも、いつもそうだったけど、俺が困ってるときは何でも手助けしてくれた。
大学へ入った時も卒業した時も、お金のない俺の引越しにわざわざ実家からトラック借りて
乗り付けて重い本の入ったダンボールを腰を痛めてるはずなのに、文句も言わないで、
運んでくれたっけ。
今思うとすごく愛情ある人達に育てられたと思うね。涙出てくるよ。

俺も息子にとって、そういう親になりたい。
『可愛くば 二つ叱って 三つ褒めて 五つ教えて 善き人にせよ』


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

むかむかと 腹のたつとき かえり見よ 理か非かまたは 短慮なるかと [家族]

昨日は10月1日。今年度下半期の始まり。
といっても、休職中の僕には関係ないけどね。

それより、去年はまだ薬飲みながら、鬱病でへこたれてても、何とか仕事してた時期。
でも、その後すぐダメになって、入院しちゃったけどね。
それからしたら、もう1年たつんだなぁ。

人間1年もしたら少し、いやかなり変わってくると思うんだけど
去年とちっとも変わってない気がするのはなぜだろう。
季節うつのせいなのかなぁ。

今月は、それでも目標を「行動月間」にして、11月の復職目指して、
「ゆっくりと焦らずに着実に一歩一歩前進するために行動に移す」
って、昨日の朝決めたんだよね。

でもダメだったよ。ほんと鬱病じゃなくてもダメ人間。
一日中、身体が動かなくって寝てばっかりで、息子の相手もしてやれない。
起きてれば、イライラしちゃって、息子を怒鳴ってばっかりで、最悪妻にまで当たる始末。
可哀相に妻まで嫌な気持ちにさせちゃったよ。
このイライラどうにかならないもんかね。

「むかむかと 腹のたつとき かえり見よ 理か非かまたは 短慮なるかと」
って道歌があるけど、俺の場合は、『短慮』だろうね。

どうしようもないダメ亭主、ダメ親父だね。
反省しきりなんだけど、こんな風にブログに書いてるから、ダメなんだろうね。
反省したら、それなりに行動しないといけないんだろうね。

今朝は、雨が降ってる。何をしよう。妻の手伝いでもするか?
それとも頭を冷やすために、お外に出かけるか?
まあ、あと何時間後かの朝食でも食べながら考えよ。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

祖父母 [家族]

9/22から昨日まで帰省してました。
祖父母が両方とも入院しちゃってるので、そのお見舞いとお彼岸のお墓参りを兼ねてね。

祖父は、骨折だったんだけど割りと元気でした。
病院の夕ご飯もゆっくりだけど、全部たべちゃったし。
車椅子でのリハビリはすごく痛いって言ってた。
もう93歳だけど、まだまだ長生きして欲しい。

祖母も、初めは骨折だったんだけど、骨折の具合を見に病院に行ったら
心不全なりかけになっちゃって、即入院したらしい。
ご飯もあんまり食べないって言ってた。
一杯励ましてあげたけど
「おばあちゃんは、もう一杯生きたから、いつ死んでもいいんだ。
 あとはおじいちゃんが心配なだけ」
とか
「お前(俺の事)が元気でいてくれれば、ばあちゃんはいつ死んでもいい」
とか言われちゃうから、うるうるしちゃったよ。
今までこんな弱気な祖母を見たことなかったからね。

お見舞い行ってよかったって思う。
少しでも僕が元気になったところを見せてあげられたし、
なんといっても、家の現状をまざまざと知らされたからね。

今までは、なんとなくのほほんとしてた。
いつまでも祖父母と両親が健在で、実家に帰ればみんな元気にあの家にいるって。
でも、もう違うんだなぁって。少し寂しかったし、哀しかった。

いつまでも続いていて欲しいけど、無理なんだよね。
そして今度は、僕や息子が継いで行く番なんだ。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この家に生まれて [家族]

僕の家は、信じようと信じまいと、うそだろうと真実だろうと、
なんでも四国は徳島阿波池田では、それはそれは昔ブイブイ言わせてたらしい。

徳島の阿波池田っていうと、もう古い話だけど、
あのプロ野球選手の清原や桑田のPLフィーバーのちょっと前に
やまびこ打線で有名になった元プロ野球選手の水野さんの母校のある場所。

祖父や親父から、詳しくちゃんとした説明を受けたことはないんだけど、
なんでもそこいらの山をいくつも所有していたらしい。
祖父は家系図を持ってるけど見せてくれたことはない。
が、戦国時代ぐらいから続いてるらしい。(そのあたりから不安要素たっぷりだけどね)
江戸時代に苗字帯刀を許されたが、その大小の刀は、それぞれ祖父と親父が折ったり、
なくしたりしたらしい。まあ、それほど価値のあるもんじゃなかったんでしょ。

でも、うちが所有していた山の近辺には、うちの親類縁者が一杯いて、
みんな苗字に、山や谷が入ってる。

祖父の小さい頃に祖父のお父さん、つまり僕の曽祖父が若くしてなくなった。
原因は、大雨で村にかかった橋が流されてしまったので、それを直しに行った時に
川に流されてしまったらしい。実家に遺影があるが、男前でりりしく、まっすぐな目を
した好青年という印象だ。
曽祖父が若くしてこの世を去ったため、うちの家ではお世継ぎ問題が発生し、
親類から祖母が選ばれて、祖父と夫婦になった。

祖父は、大工の丁稚から始まって、誰にも負けない精神と技術をもち、
とうとう一家を立ち上げてしまった。今でも実家には「○○組」って看板がある。
祖父が手がけた仕事には、千代田線の工事や新木場駅の工事などがある。
親父は、そんな祖父を尊敬しつつも、全国各地を転々とする半場がイヤだったのか
お堅い東京都公務員になった。

徳島の山は、戦後の農地改革の時にみんな小作にやってしまったそうだ。
だから、親類縁者が多少残っているぐらいで、後はみんなうちの実家の
周りに住んだ。

僕が浪人生だった時に、徳島の山々に分骨されていたご先祖様たちの
遺骨や遺品を集めて回る旅を祖父母や両親とともに家族みんなでした。
そして集めた遺骨や遺品は、大事にうちの実家の近くにあるお墓に入れた。
これで、名実ともにうちの墓ができたわけだ。

僕は小さい頃からお墓参りはほとんど欠かしたことはない。お盆も春と秋の彼岸もね。
仕事するようになって、結婚してからだよ、お彼岸に行かなくなったりしたのは。
でも、ご先祖様を大事にする気持ちは、祖父母と両親から学んだ。

祖父母と話をすると、いつも決まって「この家に来てからお前は3代目だ」って言われる。
まあ、長男だし、お墓を守り、実家を守る3代目ってのは小さい頃から言われてたから
身体の中にしみこんでる。息子は将来4代目になる予定だ。

まあ、そんな家だからこそ『家』を大事にしてる。古臭いけどね。
でも僕の妻は考え方が違う。
妻の考えは、『僕』と結婚して一家を『新しく』作った。
両親の考えは、僕と結婚することにより、『家』に妻が入った
僕の考えは、『妻』と結婚した。新しく一家を作ったが、『家』を守る義務もできた。

そして最大の難問がここに存在する。
いわゆる嫁姑問題だ。
他の家のことは知らないからどうでもいい。
うちの場合は、結婚する前から仲が悪いというか相性が合わない。
結納も結婚式も息子が生まれた時もいつもなんでも、衝突してきた。今もしてる。

お袋は、祖母に散々いじめられてきている。今もだ。でも『家』のために尽くしてる。努力と根性の
人だ。それにはっきりと口に出して言うほうだ。口の利き方も汚い。まるで怒られてるような気に
なるしゃべり方で、自分の信じることを相手に押し付けようとする。でも、お嫁さんとは仲良く
したいらしい。

妻は、ごく普通とは言わないけど、高卒後、一人で東京に出てきて専門学校に行き、仕事を
してきた頑張り屋さん。親に頼るとか考えないで、何でも自分でできる、やろうとする気を
持ってる。ポリシーもある。人に余計な干渉はしてほしくないらしい。

そんな二人だからね。衝突するのよ。間にいる僕はいつも辛い。8割から9割は、当然『妻』の
味方よ。でも、お袋のこともほっとけない。たまにはまっとうなことも言うからね。
妻は徹底して嫌ってる。結婚以来、一度たりとも僕の実家からかかってきた電話には
出ない。もう祖父母も90歳。何が起こってもおかしくはないから、電話だけは出てくれ
って僕が頼んでも、絶対でない。お袋とは一言たりとも話したくないし、声すら聞きたく
ないし、顔なんて見るもは当然イヤ。だから僕の実家に帰省する時は、一分一秒でも
いいから早く帰りたがる。

んで、最大の難問というのは、最初に話した件。
つまり、僕は3代目跡継ぎとして、『ご先祖様を大切にする』=『墓守をする』って事。
これは、実家にすまなければできない話。なぜって、毎月1日には仏壇を飾って
ろうそくを燈して、線香上げないといけない。また神棚も毎月1日には、榊を交換する必要あるし、
加えて、毎週月曜には、ろうそくを燈して、炊き上げのご飯と毎日のお水交換。
お墓の草取りも忘れずに。ってな具合だからね。実家にいないと無理なのよ。

でも、妻とお袋の件がある以上、一緒には到底住めない。多分一生ね。
同居の話なんか持ち出したら、きっと離婚話になるね。まちがいなく。

解決策は、実家の近くに別に家を建てて住むこと。
でも僕にはそんな金も稼ぎもない。今のところ無理な話。
だから、お墓参りの時期になると暗くなるんだよね。ほんと憂鬱だよ。

さて、今週末の秋のお彼岸は、どうするかなぁ。一人で帰るか。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。